资讯

[東京20日 ロイター] - 日本証券業協会が20日発表した4月分の公社債店頭売買高によると、国債(国庫短期証券を除く)の投資家別売買高は以下の通り。単位は億円。
[東京20日 ロイター] - UBE(4208.T), opens new tabは20日、産業機械メーカーの子会社、UBEマシナリー(山口県宇部市)が東京証券取引所への新規上場に向けて準備を開始すると発表した。 UBEマシナリーは現在、ダイカストマシンや射出成形機など主に自動車産業向けの大型成形機の開発、製造、販売を行っている。また、カーボンニュートラルの推進に貢献する炭化炉なども製造している。
[サンティアゴ 19日 ロイター] - チリ中央銀行が19日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)は前期比0.7%増と、ロイター調査によるエコノミスト予想の0.5%増をやや上回った。
[北京19日 ロイター] - 中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は19日、自社の基本ソフト(OS)「ハーモニー」を搭載した初のラップトップパソコン(PC)2機種を発売した。米国が半導体へのアクセスを制限する中、西側のハイテク大手に対抗する。
欧州連合(EU)は、20―22日にカナダで開かれる主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で、海上輸送されるロシア産原油の取引価格上限を現行の1バレル=60ドルから引き下げるよう提起する方針を固めた。50ドル案が有力だ。
インド政府が、外資による国内企業への投資に対する規制の強化を計画していることが分かった。2人の政府当局者によると、策定に向けた交渉が大詰めを迎えている。実施されれば電子商取引(EC)や製薬などの幅広い業界に大きな影響が出る可能性がある。
日本製鉄は前日終値を挟んだ一進一退となっている。トランプ米政権が米鉄鋼大手USスチール買収を承認した場合、USスチールの事業に140億ドルの投資を計画しているとの一部報道があり、買いが先行した。その後は伸び悩み、マイナスに転じる場面があった。